<サバ缶でミートソースパスタ>

覚書

美容とダイエットに効果があってお財布にも優しい
サバ缶を使ってミートソースのパスタを作ってみました。
ひき肉の代わりに使用しても全然違和感なし。
これからも定番にしよう!

(サバ缶のミートソース)

材料(3~4人分)
サバの水煮缶  1缶(190g)
トマトホール缶 1缶(400g)
玉ねぎ  1個
ニンニク 4かけ
調味料
オリーブオイル 適量
オールスパイス 小さじ1
赤ワイン    大匙 3
ケチャップ   大匙 3
ウスターソース 少々
中濃ソース   大匙 3
コンソメ    1キューブ
ローリエ    2枚
塩       少々
コショウ    少々
粉チーズ    適量


1.みじん切りにしたニンニクと玉ねぎを弱火で炒める
(玉ねぎが透き通るぐらいで焦がさない)

2.サバ缶を汁ごと投入して崩しながら炒める
(なるべく骨を細かくしたほうが気にならない)

3.ホール缶を投入し再び崩す。
(まぜまぜ)

4.ここで調味料を投入し味を調えていく
(焦がさないように中火の弱めで)

5.好みの味にしたらローリエを入れて煮込む
(15分前後かかるのでその間にパスタをゆでる)

6.好みの硬さになったらソースの出来上がり!
7.パスタがゆであがったらオリーブオイルを
まぶしフライパンで炒めます。
(余計な水分を飛ばしてソースを薄めない)

8.盛り付けて出来上がり

サバ好きの私には魚っぽさは全然気になりません安くて旨い!
余った分は小分けにして冷凍保存すればいつでも食べれる!
旨くて癖になりそうですね・・・・



コメント

タイトルとURLをコピーしました